画像をクリックすると、大きく見れます。 この色鉛筆のシリーズ、私が小学生のころから販売してて、息が長いなー、と思う…。 私が中学校の時、美術の先生が、この色鉛筆を持っていて、学校の美術室に置いてあったのね。使っていいかと聞いたら、だめと言われ、この色鉛筆への憧れはつのるばかり…。 この色鉛筆、ひとつひとつに、詩のような名前がついてるんです。「春一番のふきのとう」「スペインのオリーブ畑」「ブロッコリーサラダ」…すてきでしょう? 今回は緑系の色が25色届きました。 自分で色を指定できず、おまかせで届くところが、わくわくする。 大人買いという言葉が最近あるけど、中学校の時、憧れても手に入らなかった物が、今手に入るというの、感慨深い…。 20ヶ月、辛抱して集めます…。 |
|