ブログを読んでくださっている方へ
今日(土曜日)、生徒さんが2人来てくれます。
深夜に目が覚め、眠れなく、書くこともあるし、ブログを書いています。
アンソールが守ってくれているんだね。今日、仕事ある。
日曜日は、珍しく誰も生徒さんが来ません。
月曜日は午後社長さんが来る可能性があるので、日曜日か月曜日の午前中、ヤマハに「こどものバイエル1」を2冊、買いに行く予定です。
社長さんと、高校生の分です。
このブログなのですが、私が一番ショックだったのが、秋田市で音楽教室をやっている先生が、私のブログだけじゃなく色々な教室のホームページを偵察していて、私のブログが偵察対象になっているというのです。
音楽の先生をなさっている方から聞きました。
いいね!来ないから、誰も読んでないんだと思っていたら、結構読まれているらしいのです。
言い方悪いのですが、探りの目で。
私のブログを温かい目で見て下さっているのは、このホームページを作ってくれたSさんという女性で、「先生がブログに書いてくれないと、教室の状況とかどうやって過ごしているとかわからない」と言って下さいました。
温かい目で見て下さっているのが、そのSさんしかいないブログで・・・。
秋田のどこの教室の誰が偵察しているかそこまではわからないのですが、そんな意地悪な目、気にしないで、Sさんが教室の近況とか私がどうやって過ごしているかとかをSさんに伝えるためにこのブログを書こうと思っています。
あと、ブログではSさんしか温かい目で見て下さっている人がいないブログなのですが、インスタグラムでは、人の温かい目をひしひしと感じています。
ブログと違って、いいね!がバシバシ来ます。べーだ。
昨日、ドライヤーが壊れて、地元の、土崎のイオンに買いに行ったついでに、コスメ売り場で、「キャンメイクリップ&チークジェル」の01と02、2色買ってきました。キャンメイク、1個600円で、プチプラで嬉しい。ドライヤーと合わせて買ったら、4000円超えてしまったんだけど。
メイクしてインスタグラムに載せるのが楽しみです。プロのメイクアップアーティストからいいね!来ると、本当に嬉しいです。
意地悪な目でブログを偵察している人への、小さい逆襲です。
インスタグラムならいいね!バシバシ来るもん。それもプロのメイクアップアーティストやプロのデザイナーとかから。べーだ。あなたになんか無理でしょ。プンプン。意地悪な目でブログを偵察している人への小さい逆襲です。